ホームページが新しく生まれ代わりました。
リンク先はこちらをクリック。
こちらは3月末で終了となりますのでブックマークやお気に入り登録はお早目に切り替えをお願いします。
新エピテスクールのホームページは https://epiteschool.net/

好き!を仕事に。
女性の自立と創造性を引き出す、新しいスタイル
このエピテスクールはエピテーゼの技術を身につけ、自立したキラキラ輝く女性を育成します。例えば、将来は自宅で仕事がしたい。今のスキルにエピテーゼの技術を取り入れたい。などといった自立を目指す方にエピテーゼのスキルだけでなく、厳しい社会を生き抜くためのスキルを教えます。

今後、簡単な仕事は機械ができるようになります。エピテーゼだって3Dプリンターで作れる時代がやってきます。しかし、そうならないためのノウハウをあなたはもっていますか?
現在エピテーゼを作るのに特別な資格がありません。また「医療品」という枠にも入っていません。それは日本の保険制度や国民的な文化が根強くかかわっているためです。
今、人生100年時代となりました。ガンやケガがあっても命は助かる確率が高くなりました。身体の一部をなくしながら生きなくてはなりません。
お医者様は怪我や病気を治します。命を助けることが最優先です。
しかしそれは本当に幸せだろうか?「外見」を取り戻すエピテーゼという選択肢があったらどうだろう?
設立者となる代表は、友人が乳がんで左胸を失ったことをきっかけに起業しました。その友人は手術と薬で命はとりとめたが、その後の傷跡や喪失感により、自尊心を失くしうつ病になりました。病気になる前に「エピテーゼ」の存在を知っていたら、前向きな気持ちが芽生えたかもしれない。辛い思いをしなくて済んだのかもしれない。そう思い、社会にエピテーゼを知ってもらいたいと考え起業しました。しかし「技術」だけでは厳しい社会は渡れません。起業後、たくさんのセミナーに参加し勉強しました。例えば、名刺の作り方や、集客方法・書類の書き方、それにホームページの作り方など。総額は3桁を超えます。エピテーゼの技術だけでなく、社会に通じるスキルも一緒に教えてもらいたかった。そう思い、このスクールを立ち上げました。

【こんな女性に】
・ものづくりが好きでそれを活かしたい
・自分の辛い経験を活かした仕事がした
・通勤が嫌だから自宅で仕事がしたい
・社会の役に立つ仕事がした
・今のスキルアップにつなげたい
・うっすら起業してみたいと思ってる
【スクールの特長】
①女性専用スクールだから安心
②少人数制の細かなフォロー
③技術だけでないビジネススキルが学べる


About
スクールについて

Menu
メニュー

Teacher
講師
Workshop
体験教室

Shop
材料販売
News
ニュース

生徒の声
以前テレビにて、乳がんでお胸をなくされた方に人工乳房で外見を補えるものがある事を知り興味を持ちました。誰かの役に立てる仕事がしたく、将来のことも考えて受講しました。
“
百合草さん
30代 歯科技工士 栃木県
私は生まれつき指が短い、短指症です。先生に作ってもらおうと思いましたが、大好きな物づくりと、自分の辛かった経験を活かして起業したいと思い、指エピテを受講中です。
子育てしながら自宅で開業するのが夢です。
“
田中さん
21歳 OL 千葉県
今の会社では将来が見えなく不安です。だから自分自身で何かできることはないか探しているときに、エピテを知りました。自分の努力次第で結果が目に見えてわかるので、やりがいがあり楽しいです。
また友人を乳がんでなくしたので、その活動もしていきたいです。
“
T さん
40代 アパレル 東京